資料請求 お問い合わせ

WEB DESIGN
工務店ホームページ制作

問い合わせが来ない工務店の
ホームページを
お客様が集まる
営業ツール に変える

多くの工務店様が「ホームページはあるけれど効果が感じられない」という悩みを抱えています。
せっかく素晴らしい技術と実績をお持ちなのに、それがお客様に正しく伝わっていないのは非常にもったいないことです。

BRIGHTPATHは住宅業界に特化したホームページ制作で、あなたの会社の魅力を最大限に引き出し、継続的に問い合わせを
獲得できるWebサイトを実現
します。

こんなお悩みありませんか?

  • ホームページが古く、
    スマホに対応していない
  • 問い合わせが増えず、
    紹介に頼りきっている
  • 自社の強みや施工実例を
    うまく発信できていない
  • SNSやブログを始めたが
    活用できていない
  • Webの更新や運用に
    時間を割けない
  • 悩みを抱えて考え込む男女のイラスト

その悩み
BRIGHTPATH が解決します!

成果の出るホームページ制作に取り組むスタッフのイラスト

POINT01

住宅業界への深い理解

私たちは住宅業界に特化しているからこそ、お客様の心に響くポイントを熟知しています。「価格だけでなく安心感」「地域密着の信頼性」「施工品質の見える化」など、住宅を建てる際にお客様が本当に求める情報を効果的に伝える方法を知っています。

POINT02

現代のお客様行動に完全対応

スマホファースト設計で、移動中でも見やすく、問い合わせしやすいサイトを構築。GoogleやSNSで検索した瞬間から、お客様の心を掴む導線設計を行います。

POINT03

成果の出る「見せ方」の技術

単なる施工実績の羅列ではなく、「なぜこの工法を選んだのか」「お客様がどう喜んだのか」といったストーリーで魅力を伝達。あなたの会社の技術力と人柄の両方をアピールします。

POINT04

工務店専門だからできる最適解

一般的なWeb制作会社では分からない工務店特有のニーズ(建築途中の写真の見せ方、職人紹介の効果的な方法、地域性の活かし方など)を熟知し、業界に最適化されたホームページ制作を行います。

POINT05

成果に直結するサイト設計

お客様が「この工務店に頼みたい」と思う瞬間を逃さない導線設計。問い合わせフォームの配置、施工事例の見せ方、会社の信頼性を伝える構成まで、工務店の営業活動を最大化するホームページを制作します。

\ ホームページ制作で確実な基盤を
構築 /

BRIGHTPATHのホームページ制作は、単なるサイト作りではありません。
工務店様の営業力を向上させる デジタル営業マン として
機能するホームページをお届けします。

制作ページの一例(よくある構成)

貴社の魅力を最大限に引き出す、住宅業界に最適化されたページ設計をご提案します。

トップページのアイコン

トップページ

強みや施工事例を伝え、信頼感を高める入口になります。

施工事例ギャラリーのアイコン

施工事例ギャラリー

写真で実績を見せ、検討中の来場・問合せにつなげます。

イベント情報のアイコン

イベント情報

見学会や相談会への集客につながる情報を発信できます。

お知らせ・ブログのアイコン

お知らせ・ブログ

更新で地域密着感を出し、SEO効果も期待できます。

お客様の声のアイコン

お客様の声

実際の体験を紹介することで、検討中の方の背中を押すコンテンツになります。

スタッフ紹介のアイコン

スタッフ紹介

顔が見えることで親しみや安心感が生まれ、問い合わせの心理的ハードルを下げます。

よくある質問のアイコン

よくある質問

よくある不安や疑問を事前に解消し、問い合わせ率を高めます。

お問い合わせのアイコン

お問い合わせ

お問い合わせにつなげる導線設計が重要なポイントになります。

お客様のご要望に合わせて
ページ構成は自由にカスタマイズ可能!

ホームページ制作の流れ

企画設計に取り組んでいるスタッフのイラスト

企画設計

原稿・素材のチェックをしているイラスト

原稿と素材のご用意

デザイン制作をしているスタッフのイラスト

デザインと制作

ホームページの確認依頼をしているスタッフのイラスト

公開準備と本公開

ホームページの運用に取り組んでいるスタッフのイラスト

運用とサポート

より詳しい制作の進行内容については、以下の8ステップでご紹介しています。

STEP
1

ヒアリング・情報収集

ヒアリング・情報収集

どんなホームページを作りたいのか、目的・ご要望・イメージしている雰囲気を丁寧にお聞きします。
参考になる資料や画像をお持ちの場合は、ご共有いただけるとスムーズです。
「何から決めたらいいか分からない」という方もご安心ください。方向性や軸を一緒に見つけていきます。

STEP
2

コンセプト設計・戦略立案

コンセプト設計・戦略立案

伝わるホームページには、「伝えるための仕掛け」が必要です。
お客様の強みを引き出し、言葉や見せ方、サイト全体の導線をプロの視点で設計します。
訪問者の心理に基づいた、成果につながる構成をご提案します。

STEP
3

原稿・素材のご用意

原稿・素材のご用意

各ページに必要な原稿と画像をご用意いただきます。
いただいた内容を確認のうえ、見出しや配置バランスを含めて全体の構成を整えていきます。

STEP
4

デザイン提出

デザイン提出

目的やターゲットに合わせ、スマホ対応や視認性にも配慮したデザイン案をご提案します。
ラフデザインをご確認いただき、ご意見をもとに微調整を行います。
ご承認後、本制作に進みます。

STEP
5

本制作開始

本制作開始

決定したデザインをもとに、いよいよホームページの構築に入ります。
スマホやタブレットへの対応はもちろん、表示速度やSEO(検索エンジン最適化)にも配慮した設計を行います。

STEP
6

仮公開(テスト公開)

仮公開(テスト公開)

完成したホームページは、まず弊社のテストサーバーにて仮公開いたします。
実際の画面や動作をご確認いただきながら、細かな調整や修正に対応してまいります。
最終的なご確認・ご承認を経て、お客様のご希望のサーバー環境に本公開いたします。

STEP
7

ホームページ公開

ホームページ公開

最終確認をいただいた後、いよいよホームページを本番環境に公開します。
これをもってホームページ制作は完了となりますが、ここからが本当のスタート。
お客様の想いがしっかり届くホームページとして、しっかりと稼働していきます。

STEP
8

公開後の運用・サポート

公開後の運用・サポート

・ホームページの更新や修正のご依頼に対応いたします。
・アクセス状況を分析し、常に集客につながる改善施策をご提案します。
※サポートは保守プランをご契約のお客様が対象です。

サービス料金

\ 初期費用 最低価格 のプラン/

¥800,000~ (税抜)

「まずは“伝わるホームページ”を持ちたい」
「問い合わせが来る仕組みを整えたい」
そんな企業様に最適な基本プランです。

  • ヒアリング・要件整理
    (ターゲット/会社の強み等)
  • サイト構成企画・ワイヤーフレーム作成
  • 7ページまでの構成
    (トップページ含む)
  • WordPress導入・初期 設定
  • レスポンシブデザイン
    (PC・スマートフォン対応)
  • お問い合わせフォーム設置・スパム対策
  • SEO基本設定
    (タイトル・OGP等)
  • Googleアナリティクス初期設定
  • Googleサーチコンソール初期設定
  • 公開前テスト・軽微修正対応
    (公開後1週間以内)

※ページ数や原稿代行・写真撮影の有無により価格は変動いたします。

※操作マニュアル・LP追加・ライティング代行などのオプション対応も可能です。

※上記はすべて最低価格のプランです。内容・仕様に応じて別途お見積りさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

ホームページ公開後のサポート

ホームページは作って終わりではありません。お客様の事業成長に合わせて、段階的にサポートメニューをご活用いただけます。

ホームページ保守・管理

  • ・定期的なセキュリティ更新
  • ・コンテンツ更新代行
  • ・技術的トラブル対応
詳しく見る

Webマーケティング

  • ・SEO対策で検索上位表示
  • ・広告運用による集客強化
  • ・アクセス解析と改善提案
詳しく見る

セールスプロモーション

  • ・チラシ、パンフレット制作
  • ・展示会、イベント用ツール
  • ・ブランディング戦略立案
詳しく見る